東京ビックサイト|デザインフェスタvol.61、ありがとう

デザインフェスタに馬siteがやってきたぁ〜
7月5日と6日に開催されたデザインフェスタvol.61
スギー店長は2日目から参戦しました♪
馬siteは西4階ブースの一角に出展してたんだよ♪
デザインフェスタは、オリジナルだったら無審査で誰でも参加できるアートイベントだよ♪プロ・アマチュア問わず、『自由に表現できる場』を提供するアートイベントとして1994年から始まったんだ。フムフム…長い歴史だねぇ♪
会場では、年齢や国籍、ジャンルやスタイルを問わずに集まった1万人以上のアーティストが作り出すオリジナル作品との出会いを楽しむことができるんだぁ♪
そこで今回初めて東京ビックサイトのデザインフェスタに舞い降りて、まずは規模の大きさに、感情が追いつかなくて…言葉が出る隙間もないって、こう言う事なんだなぁって思ったよ。
ため息が出ちゃう♪
会場では沢山のブースにオリジナルの商品が展示されてて、見てるだけで高揚感でいっぱいよ♪
個性の塊といいますか、クオリティ含めて、生き生きとした会場に私のアドレナリンは増すばかりッ!!
←イベントを終えて帰りの新幹線の中でまだまだ冷めやらぬ興奮のまま書いてるからつい熱くなるwww

今回ご一緒した作家さんは…
ご一緒できて、本当に楽しかったなぁ♪
それぞれが“色”を持っていて、個性豊かな作品たちが集まったブースは──
もう、異彩どころか大輪の花ッ!! 馬グッズ界のカーニバル状態だったよ〜♪
大盛況だった推しコレくじに手が回らなくなっちゃって
みんな馬siteの出展を支えてくれたんだよ…!
お陰様で、大きなトラブルもなく無事にイベントを終えることができましたッ!ほんとに感謝しかありませんッ!!
出会ったお客様との思い出
馬siteは今回メインに推しコレぬいぐるみクジを掲げて盛り上がってたんだ♪
そんな中ひと際熱の入ったお客様がいらっしゃいました。
”地方馬がいるッ!!”って感激していただいて、
お二人で一気に3回も推しコレクジを引いてくださって、
まだ当て切れていなかったミドルサイズのぬいぐるみを当てたいと、
さらに追加で引いてくださった。
その内のクジで当てた特賞の特大ぬいぐるみを、お友達にウメムスビが好きで実際に走ってるレースを見に行った事があるくらいのファンの方がいらっしゃって、そのお友達に上げるんだって言ってメンコの色は何がいい??ってメールで聞いてたよ♪
馬好きの方に悪い人はいないって、ホント熟そう思った♪とっても優しい方達で、1人の方は競馬を知って1年くらい、もう1人の方は4年ほど前くらいからと長く、競馬に出会って、
お二人それぞれの競馬の楽しみ方と経験を話してくださったよ。
何が楽しかったって、
お二人がキラキラとしてお馬さんの魅力、競馬の素晴らしさを話されてる事に、競馬の魅力は奥深く、まだまだ見え切れてない感動に私も追いつきたいッ!!って思えたんだ♪
はたまた同じ感動を分かち合える瞬間の、なんとも臨場感がその場を甦らせるような時間がとてつもなく良い時間だった!!
ミックファイアとイグナイターが好きな方でした♪
異色の刺客に出会った…
流石ッ、デザインフェスタ♪
個性の詰まった衣装で行き交うキャラクターは目を惹かれる。
その方達もキャラクターに成り切ってるから
私はどこの世界に迷い込んだのか…って映画の中の物語に入り込んだ気分だったよ。
フッと目を向けるとカエルのようなカメレオンの様な人が立っていたよ。
近くで見てもクオリティが高く、
ディテールに感動して眺めていたんだ♪
ゲロゲロ声の素敵な声で自己紹介してくださった。
名前は
【職業怪人カメレオール】:
元々、悪の組織デスブラック団という団体で怪人をしてたんだけど、敵対するヒーローに組織ごと壊滅させられたんだって。
その後、自身のマイノリティな特性(怪人)を活かして職業怪人(キャラクタータレント・俳優)として活動してるって♪
職業怪人としては…映像作品を中心に活動していて、映画やWEBドラマ、MVなどと映像のジャンルは関係なくご依頼の内容次第で受けてるって。
TravisJapanの MV『BO$$Y』に出演されてるって
後は乃木坂46 佐藤楓 個人 PV 『 楓 が 鬼 』に出演って聞いてミーハーだとは思ったけど、
写真撮って欲しいってお願いしちゃったwww
快く承諾してくださって、
私も負けじと何か被りたいと思ってスギー店長イラストの顔を貼り付けたwww
店長に店長イラスト…違和感…ないね♪笑
他にもテレビドラマに出てたり、CMに舞台と幅広く活動されてるみたい♪
これからの活躍を楽しみにしてまぁす♪

大盛況だったデザインフェスタvol.61
2日間、本当にありがとうございましたッ!!
会場には魅力溢れるグッズが並んでて、行き交う方々の個性あふれる衣装や、ブース越しに見える景色すらも全部楽しかったなぁ♪
ご一緒した作家の皆さま、優しくしてくださって、本当にありがとうございました!
たくさんの方とお話ができて、お馬さんが好きな方といっぱい出会えて──
もう店長、ハッピーが止まりませんでしたぁ!!!
馬siteのブースに足を運んでくださったみなさま、そして遠くから応援してくださった方々にも感謝を込めて…!
おかげさまで、デザインフェスタvol.61は大盛況のうちに幕を閉じましたッ!!
またどこかのイベントでお会いできる日を楽しみにしてますッ♪
ホントのホントにありがとうございましたッ!!!

帰りの新幹線では念願だった『駅弁』を食すことが出来て、ひと塩美味しく感じたよ♪

横浜名物の崎陽軒シウマイをチョイスしたよ♪
お菜の中に入ってたオレンジの物体が美味しかったんだけど、一体何なのかわからないまま私のお腹の中に入って行きました♪