異例の宝塚記念!混迷の阪神2200mを読み解く|スギー店長の集大成がここにッ
前半戦、最終決戦ッ!異例づくし波乱の宝塚記念に挑むッ! 6月15日に開催される宝塚記念(G1)阪神競馬場・芝2200m(内回り)出場条件は3歳以上の競走馬が対象で、牡馬、牝馬、騸馬(せんば)の性別による制限はないよ。 今 […]
東京マイル完全攻略ッ!!安田記念の過去と未来をソングラインから読み解く
府中1600mの魅力と安田記念の栄光の軌跡 6月8日、日曜日に開催される安田記念(G1)。場所は連日から開催されてる府中は東京競馬場/芝1600m(左回り)出走条件は3歳以上・国際・定量(牡57kg、牝55kg)と、今回 […]
【第92回 日本ダービー|東京優駿2025】歴代名馬と血統から読み解く!注目馬と3連単マルチの買い方
“GⅠの中のGⅠ”――それが日本ダービー! 前回のオークスに続いて、今週も東京競馬場・芝2400mが舞台になるよ。3歳牡馬・牝馬(牡馬が中心)コースに関しては前回調べてあるから周知してるんだ♪……なんだけど、実は芝の柵の […]
【牝馬クラシック第二弾】2025年オークス徹底予想!──無敗の三冠牝馬・デアリングタクトのように駆け抜けろ!
牝馬三冠レースの第2戦ッ!! 5月25日(日)に府中の東京競馬場で開催された第86回オークス(優駿牝馬、GⅠ)3歳牝馬によるクラシック第二弾だよ。距離は芝2400mと桜花賞とは真逆の長距離戦になるよ。 4月13日阪神競馬 […]
気まぐれ女王たちの恋と脚質の読み合い!?ヴィクトリアマイルでペース予想に挑戦!!
ヴィクトリアマイルとは?女王たちの熱き戦い 前回NHKマイルカップが開催された東京競馬場(府中)と同じ場所、同じコースでヴィクトリアマイルが開催されるよ。どんなコースかは前回説明してどんなだったか周知してるから今度こそは […]
第29回NHKマイルカップ(G1)|差しか!?逃げか!?僕たち私たちのマイル青春グランプリ!
クラシックに間に合わなかった才能ある者のプライドをかけた戦いがそこにはある 東京都府中市にある東京競馬場/芝1600m(左回り)で行われる『NHKマイルカップ』3歳馬による春のマイル王決定戦だよ。 そうそう、これまで短距 […]
長距離王者決定戦|天皇賞(春)はスタミナと騎手の駆け引きが勝敗を分ける
京都の舞台で繰り広げられる熱戦!天皇賞(春)のコース『特徴と魅力』 年に一度のこの時期に開催される天皇賞(春)。 今回はレースの中でも長距離戦になってくるね。前回行われた皐月賞では中山競馬場(2000m)と言った中距離で […]
未来の王子たちが駆けぬける!皐月賞で紡がれる"誇り"の物語──栄冠はどの馬の手にッ?!!
名誉ある牡馬(男の子)たちの戦いが始まる 主に3歳馬が目指す超名誉なタイトル皐月賞。いわば未来の王子様たちが主役の舞台になるんだよぉ。クラシック三冠(皐月賞▶日本ダービー▶菊花賞)競走の第一弾にあたるGⅠレースが開催され […]
大阪杯も桜花賞も!競馬初心者店長の非開催京都競馬場からゆるっと観戦|春のピクニックレポ
先週、開催された大阪杯(G1)での余談 ※ 距離:芝2000メートル※ 出走資格: 4歳以上のサラブレッド 阪神競馬場は大規模なリニューアルが行われて2022年3月に完成したんだね。 芝コースとかダートコースはレイア […]
高松宮記念を振り返り〜/【第69回大阪杯2025】レジー先生とネット馬券購入に挑戦!!
初競馬後日談【3月30日に開催された高松宮記念を振り返り】 最寄りの京都競馬場に着いて、高松宮記念のレースが始まるまで一息ついてフードコートで昼食におでんを摘みながら競馬中継のテレビモニターを眺めてたよ。 次から次へと各 […]